注文住宅を建てる際に、ここだけは譲れないこだわりは誰もが絶対にあるはずです!
素敵なデザインや間取りにこだわりたい、健康重視で素材にこだわりたい、費用をとことん抑えたい、等々。
このサイトでは、管理人の経験を元に「デザイン・設計」「自然素材」「ローコスト・規格」の3社を選出しています。
ぜひ理想の注文住宅を作るための会社選びの参考にしてみてくださいね♪
デザイン・設計にこだわる!
画像引用元:ひかり工務店(http://www.hikarikoumuten.com/works/detail.php?no=MzI=)
中心 価格帯 |
1900~2200万円 |
デザイン・設計対応項目
自然素材にこだわる!
画像引用元:さつまホーム(https://www.satsumahome.com/co_photo/bd81aae91524a3b0048cc3a0-109.html)
中心 価格帯 |
2500~3000万円 |
自然素材対応項目
ローコスト・規格で建てる!
画像引用元:STYLE HOUSE(https://www.satsumahome.com/co_photo/579d447639414de81417066802361091-109.html)
中心 価格帯 |
1600~2200万円 |
標準仕様項目(※プランによる)
ひかり工務店の施工事例
中心価格帯 | 1900~2200万円 |
リフォームなどをしない限り、家の内装や外装や間取りは一生モノ。その一生住み続ける家のデザインはこだわりたいものです。
ひかり工務店は、立地や予算も含めたトータルバランスを考えた上で、こだわりの詰まったデザインを追求しています。
住む人からヒアリングした希望にしっかりと寄り添った、理想を具現化するための提案をしてくれます。
ひかり工務店では、お客さんの理想を叶えることを追求。
例えば「予算的に難しい…」と諦めがちな人に対しても、こだわりたい部分はとことんこだわり、コストを抑えられそうな部分で調整をしてくれるそう。
デザイン性の高いお家は費用も高いと思われがちですが、ひかり工務店ではデザインや設計にこだわりつつ予算に沿った提案をしてくれます。
「家を建てる希望を、家を建てた感動を、届けたい」というコンセプトのもと、建物の性能や快適さ、デザインや暮らし方にこだわったお家づくりを行っている会社です。
口コミにもあるように、施主さんの希望に合ったさまざまなデザインに対応してくれるようなので、居心地の良い、お気に入りのお家ができあがりそうですね♪
また、予算に対しての相談も行なってくれるとのことで、予算内で理想のお家を建ててくれる会社さんです。
家づくり勉強会や見学会、土地持ちの方向けセミナーもあり、参加した方の評判も高いとのこと。まずは一度、セミナーや見学会に参加してみるのもおすすめです^^
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 水曜日 |
対応エリア | 豊中市を中心に、大阪市、吹田市、箕面市、池田市、茨木市、摂津市、守口市、 その他兵庫県尼崎市、伊丹市、宝塚市、川西市、京都府など近畿一円 |
所在地 | 大阪府豊中市服部西町1-2-19 |
公式サイト | http://www.hikarikoumuten.com/ |
電話番号 | 06-6863-2222 |
さつまホームの施工事例
中心価格帯 | 2500~3000万円 |
さつまホームは無添加住宅に取り組んでいます。
近年、日本の住宅は、化学製品を多用することで家の寿命も尽きるようになっています。さつまホームは昔から数百年住み続けることのできるヨーロッパ住宅を家づくりの参考にし、無垢材を使い、丈夫で長持ちする家をつくってきた実績があります。
漆喰や炭化コルク、天然石、米のりなどといった本物の自然素材のみを使用しているそうです。
箕面市にある体感モデルハウスでの見学や、実際に建てた方の無添加住宅完成見学会などを行っています。
家づくりの資金計画セミナーや家づくりの進め方勉強会、家づくり無料相談会など、家づくりのために知っておきたいセミナーがたくさん開催されています。
さつまホームでは、ただの自然素材ではなく「無添加素材」を使用。住む人の健康にとことん向き合った家づくりをしている会社さんです。
柱や床などの木材は、今やほとんどの会社で無垢材を使用していますが、さつまホームでは更に突き詰めて塗料や接着剤などの素材まで無添加にこだわっているようです。
見学会などで実際に触れて体感してみると、その良さを実感できると思いますよ♪
営業時間 | 9:30~19:00 |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
対応エリア | 北摂エリア(箕面市・豊中市・池田市・吹田市・茨木市・高槻市)を中心に大阪府下全域、および兵庫県の一部対応可 |
所在地 | 【箕面船場オフィス】大阪府箕面市船場西2丁目1-1 エリモビル5F |
公式サイト | https://www.satsumahome.com/ |
電話番号 | 0120-780-636 |
STYLE HOUSEの施工事例
中心価格帯 | 1600~2200万円 |
商品プラン数 | 9 |
STYLE HOUSEは豊富なのプランを提案しています。
シンプル好きさんには「GRID」、贅沢にしたい人には「lusso」、コストを抑えたい人には「WITH」、高いグレードで自由設計したい人には「VIDA」、完全フルオーダー希望の人には「EARTH」など、コンセプトもわかりやすいので、希望がはっきりしている人は、選ぶときに迷うことはなさそうですね。
STYLE HOUSEでは、実際の住宅地に建てられる「まちかどモデルハウス」、展示場内で常時見学ができる「STYLE HOUSEモデルハウス」、実際に購入ができる「モデル販売会」と、3種類の見学会が開催されています。
「まちかどモデルハウス」では採光や風通し、隣の家とのかかわりなどといった、細かい部分までチェックできる見学会なので、タイミングが合えば行ってみるのもいいでしょう。
「世界に一つだけのあなただけの家」をコンセプトに家づくりを行っているSTYLE HOUSE。長期優良住宅仕様となっているスタイルもあり、優れた気密・断熱施工になっています。
自然素材の、自分好みのデザインな上、安心感のある家で暮らせることでしょう。
詳しく知るためにも、気になった人はセミナーや見学会に参加してみるのをおすすめします♪
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 毎週水曜日 |
対応エリア | 記載なし |
所在地 | 大阪府豊中市曽根東町3丁目3-22 ヴァイキングビル1F |
公式サイト | http://www.taniue.jp/ |
電話番号 | 06-6868-1300 |
いきなり施工会社に訪問して話を進めるのはNG。まずは見学会やセミナーに参加して、情報を集めることからはじめましょう。その会社の情報や、ほかの人の考えを知るチャンス。いろんな情報をインプットしましょう。
住宅の寒暖差対策を考えておきましょう。豊中市って冬は普通に寒いけれど、毎年関西の最高気温ランキングの常連になるくらい、夏はとにかく暑い!対策が施された住宅を選ぶのが良いでしょう。
補助金は忘れずもらいましょう。豊中市には市内のZEHの普及促進を図る目的として、ZEH導入費用を補助する制度があります。後々の家計などにも影響してくるだけに、外せないポイントですよ。
豊中市で注文住宅を建てたい人、そして注文住宅を建ててくれる会社を探している人へ、施工会社を一覧にしてみました!
一生モノの自分だけのお家。性能はもちろん、立地や予算、こだわりの詰まったデザインなどと、とことんこだわった1邸を提案しています。
豊中市を中心に、大阪市、吹田市、箕面市、池田市、茨木市、摂津市、守口市、 その他兵庫県尼崎市、伊丹市、宝塚市、川西市、京都府など近畿一円
大阪府豊中市服部西町1-2-19
ひかり工務店さん、運命でした!
<前略>
こちらの意見や要望についても、いつもこころよく聞き入れてくださり、予算などで実現しづらいことも、いったんは図面を描いてくれるし、メリットとデメリットも考えて説明してくれるので、こちらとしてはとても納得感がありました。
友人が見せてくれたチラシで、ひかり工務店さんを知ることができ、これも運命だな、と思っています。
引用元:ひかり工務店(http://www.hikarikoumuten.com/customer/detail_03.html)
機械設備にはできるだけ頼らず太陽や風などの自然エネルギーをそのまま使う、省エネ住まい「パッシブデザイン」を採用しています。
記載なし
大阪府東大阪市鴻池本町6番32号
たくさんの提案で良い家ができました
設計は外観含めてたくさん提案してもらい、また、3Dで見比べながら今のカタチになりました。インテリアもコーディネーターの林さんとの打ち合わせは、次々と新しいて提案をしてもらえたのが、楽しかったですね。足場が外れて実物を見た時はうれしかったです。
引用元:タイコーアーキテクト(https://taiko-architect.com/works/空と軒の家/)
グランリビングの母体会社「二上木材株式会社」の、創業以来50年で培った技術をもとに、使用する部材・建材を厳選した、長期耐用可能な住宅づくりを徹底しています。
大阪府、兵庫県、奈良県、京都府(一部除く)
大阪府豊中市本町6丁目1-3-B1階
こだわりのお家ができました
金銭面に余裕はなくともこだわったデザイナーズ住宅が建てたいと様々な会社を回り決めました!
とても満足しています。
わたしの場合は、アフターフォローも全く不満はありません。不具合というほどのことでもないですが、追加工事など連絡するとすぐに対応してくださいましたよ。
引用元:マンションコミュニティ(https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576971/)
安心・安全であること、永く住みつづけられること、人にも環境にも優しいこと、納得する価格であることを大切に、家づくりを行っています。
大阪府下、京都府南部、奈良県北部、兵庫県南東部、東大阪ショールームから車で約1時間圏内を目安に施工
大阪府東大阪市中新開2-10-26
丁寧な対応で良かったです
造りたいイメージを作っていき、自分でも調べ相談して良かった。
大体のことは「大丈夫です!!」と返ってくるので、家の理想図が膨らんだ。
心配事は色々とあったけど、1つ1つ丁寧に対応してくれたり、その場に合った理由、返答だったりと、納得できることが多かったです。
引用元:じょぶ( https://job-homes.com/voice/25552/)
家を提供する仕事は地場産業であることが大事だという信念から、対応エリアは豊中・池田・箕面・吹田エリアのみに限定しています。
豊中・池田・箕面・吹田エリア
大阪府豊中市上野西1丁目1番28号
細部まで対応いただいて本当にありがとうございました
細部までこだわりたくて、毎週3時間の打ち合わせを完成まで続けて頂けました。
照明や棚の取り付け位置など細かな部分を数センチ単位で対応して頂き、毎週の打ち合わせが完成に近づくにつれ本当に楽しみになりました。
特に現場監督さんには尽力いただき感謝しております。
引用元:ビ・ハウス( https://www.bihouse.co.jp/voice/slug-61b66988057ae169e1400fc707fa5482)
大正10年に創業してから100年近く、常に地域に密着し、「施主様と一緒に家をつくる」という気持ちであらゆる希望に応えられる研究しています。
記載なし
大阪府豊中市中桜塚3-10-12 ヴィラ森田3F
※インターネット上に口コミが見当たりませんでした
「ナチュレ」「ブレイド」「ルーラル」「スカイ」「カーサカリーナ」というスタイルで、構造・躯体にこだわり、安心・快適に暮らせる住まいを建てています。
豊中市を中心に北摂(豊中市/箕面市/吹田市/川西市/池田市ほか)をはじめとする、大阪府北部地域
大阪府豊中市南桜塚3-7-6
悩んだ分だけ良い家になりました
私どものイメージを100%形にして頂き感謝しております。磯井さんの「悩んだ分だけ良い家になりますよ」の言葉に甘え何度も何度も相談させてもらいました。また度重なる仕様変更も「私達も楽しみますよ」と気持ち良く対応頂き、本当に良い家ができあがりました。すてきな二世帯住宅を本当にありがとうございました!
引用元:イソイハウス( https://www.isoihouse.com/considering/Voice_お客様の声のエイリアス/archives/20)
住む人のことを第一に考え、住む人の希望やライフスタイルを考慮しています。コミュニケーションを大切に、信頼関係を築きながら家づくりに努めています。
記載なし
大阪府豊中市中桜塚5-7-49
※インターネット上に口コミが見当たりませんでした
建築士、設計士、ファイナンシャルプランナー、住宅コーディネーター、エスクローエージェントたちのそれぞれの専門アドバイスがのぞめます。
吹田市・豊中市
大阪府吹田市垂水町 3丁目35-12
楽しい担当者の方々でよかったです
お二人の方に担当していただきました。とにかく優しい!でも優しいだけじゃなく、ダメなとこはダメと率直な意見を言ってくれて、すごく頼りになりました。もう一人の方は、不思議な感じ?でつっ込みどころが満載でした。(笑)キャラが旦那に似ていてすごく親近感が沸きました!
引用元:ホームスタイル(https://www.c21style.com/voice/?id=10010)
昭和55年に創業し、お客様の立場に立ち、その地域の町並みに合ったデザインを追求することを大切にしているカシコ・クラッセ。さまざまな間取りや設備によって子育て中のママを応援する「Smile」シリーズや、自分の趣味を楽しめ、都会的でシャープな印象を受けるフォルムの「SQUARE」シリーズなど、その家で暮らす人の要望やライフスタイルに合わせた設計を行います。また、同社では木造軸組構法やNK金物工法など、伝統の工法と最新の工法を合わせて家族を守る住まいを作っています。同社では2020年から全棟構造計算を行った上で、耐震等級3を実現している点も大きな特徴となっています。
要問い合わせ
大阪府摂津市鳥飼銘木町19-7
口コミはありませんでした。
パナソニックビルダーズグループとして、独自の「テクノストラクチャー工法」による住まいを提供している同社。テクノストラクチャーの家は、木と鉄を融合することにより、耐震等級3と同等の安心感を得られる地震に強い家です。さらに、省エネ&創エネ設備を搭載することにより、快適かつエコな住まいを実現することができます。
要問い合わせ
大阪府高槻市天王町4-5
わがままを叶えてくれました
今回アイルさんの展示場を初めて観たとき、ビビっとくるものがありました。こんな家に住みたいと心から思いました。そんな願いを主人が叶えてくれ、そして私達のわがままな注文にも嫌な顔ひとつせず、付き合ってくれたスタッフの皆さまに感謝です。
引用元:アイルホーム株式会社(https://illhome.jp/voice/)
無添加住宅にこだわり、丈夫で長持ちする家をつくってきた実績があります。漆喰や炭化コルク、天然石、など本物の自然素材のみ使用して家づくりを行っています。
北摂エリア(箕面市・豊中市・池田市・吹田市・茨木市・高槻市)を中心に大阪府下全域、および兵庫県の一部対応可
【箕面船場オフィス】大阪府箕面市船場西2丁目1-1 エリモビル5F
本当にお世話になり、ありがとうございました。
<前略>設計からプラン作りに入り、BESTなご提案、きめの細かいアドバイスを頂きながら、素晴らしいプランが作り上げられました。あれこれと無理難題を言いましたが、どうにか実現しないか、前向きに真剣に検討頂き、答えを出して頂きました。本当にご苦労をおかけしました。
引用元:さつまホーム(http://satsumahome.xsrv.jp/voice.html)
自然素材にこだわった家づくりを行っており、ビニールクロスは極力使わない、グラスウールを使わない、白アリ駆除材は行わないなど、健康と環境に配慮しています。
大阪府全域・兵庫県(川西市・宝塚市・尼崎市・西宮市・芦屋市)
大阪府吹田市高城町15番4号MJ BLDG
自慢の家になりました!
狭小地住宅にあれもこれも詰め込みたいとワガママをたくさん言いつつもいつも優柔不断で決めきれずのあたし達に笑顔で対応してくれました!
三角屋根ニッチに小下がりリビング、そして軒天etcたくさん希望を叶えてくれて本当にありがとうございました!
自慢の家を大切に育みたいです。これからも宜しくお願い致します。
引用元:MJ HOUSE(https://www.gallery.mj-house.cc/archives/voice/osaka-h)
コンセプト「安心して過ごせる自然を活かした家づくり」をもとに、天然木材にこだわった、国産の無垢材・自然素材・天然素材を使用したお家を手掛けています。
豊中市を中心(北摂エリア/池田市・茨木市・吹田市・摂津市・高槻市・箕面市・島本町・豊能町・能勢町)、ほか
大阪府豊中市若竹町1-20-43
誠実な対応で決めました
他の工務店さんは、「希望する土地は見つかりません」と簡単に諦めたり早く契約したいがために家計の内容など気にも留めなかったりでしたが、社長が1つ1つ誠実に相談に乗って下さり、「永く住んで欲しい家を建てたいので」おっしゃられた一言で、お願いしようと決めました。
引用元:ココロホーム(https://www.fukutokukensetsu.jp/case/_data/contribute/images/2_1_27.pdf)
日々の暮らしに快適さがあふれるよう国産材にこだわり、柱と土台はすべて国産桧乾燥材を使用。構造内部は適正湿度に保たれています。
大阪府:全ての市町村/兵庫県:川西市・川辺郡猪名川町・宝塚市・三田市・尼崎市・伊丹市・西宮市・芦屋市
大阪府豊中市庄内西町3-8-6
健康も落ち着きも得られています
救急で長い勤務明けで帰ってきても、いつも落ち着くんです。なのに、エアコンをほとんど使わなくていいのはすごいなと、今でも思います。健康をしっかり考えて換気も要らなくなったら、光熱費も医療費も使わずに済むのは本当です。
引用元:大洋住宅(http://www.taiyo-home.jp/doctor/)
創業130年以上の田中工務店。「ご縁を頂けたすべての人を幸せにする」ことを信念に、自社設計・自社施工にて家づくりを行っています。
北摂・北大阪一帯(吹田市,豊中市,箕面市,池田市,茨木市,摂津市,守口市)、兵庫県(川西市,伊丹市,尼崎市)
大阪府吹田市江坂町2-12-45
生活の利便性って大切です
少人数で経営している工務店で営業の方が家の事よりも生活の利便性を考えて設計してくれた。値段が格段安いわけではないが利便性と値段がマッチしていると思った。
現代社会と少し違った木をメインで扱っているので少しレトロなところも私にはすごく良かったです。
引用元:みんなのマイホーム(https://min-myhome.jp/osaka/company/comment/detail/1499)
いつまでも愛着を持ち続けられる家を創ることを目指し、お客様の想いをしっかりとヒアリング。同社が得意とするのは、自然素材の仕上げや、オンリーワンの家づくり。住めば住むほどに味わいが生まれて、愛着が深まってくる家のデザインを提案してくれます。
特に床や壁など、直接手や足が触れるところには、無垢の床材や珪藻土、漆喰などの優しい素材を提案し、心地よい住まいを提供しています。
大阪・京都
大阪府枚方市養父元町24-2
口コミはありませんでした。
kicoriでは構造材に強固な「集成材(JAS認定品)」を採用。強い集成材のため大規模建築物も承れるほど。
木にこだわりがあり自然素材を活かした家づくりが可能。また自然素材だけでなく、耐震や耐風などの7項目で最高等級に対応しているなど高い住宅性能を誇ります。
記載なし
大阪市中央区淡路町2-5-8 船場ビルディング3F
kicoriに決めた理由
ハウスメーカーさんはどこも良いことばかりおっしゃるので…嫌気がさしたというか、何が本当に良いのかわからなくなってきたんです。そんな時に出会ったのがkicoriさん。鉄筋のメリット・デメリット、木造のメリット・デメリットをちゃんと教えてくれて、プランや費用も明確。「信頼できる会社に巡り会えた!」と、依頼することに決めました。
引用元:kicori公式HP(https://kicori.co.jp/voice/1288)
豊富なプランが用意されています。コンセプトのはっきりしたプランなので、希望する家を見つけることができそうです。
記載なし
大阪府豊中市曽根東町3丁目3-22 ヴァイキングビル1F
きっちりした仕事で信頼できました
工事が始まってからは、ちょこちょこと見学させてもらっていましたが、大工さんはたくさんの意見を聞いてくださり、実際に見て、細かいところを決めることができて嬉しかったです。毎日きれいに掃除をして帰られるので、きっちりとした良い大工さんに来てもらえたなと感謝しています。
引用元:STYLE HOUSE(http://www.taniue.jp/voice/details_13.html)
素材の質を落とすことなくコストダウンを追究しています。必要の無いものは取り除いて家のカタチをシンプルにし、無駄な作業をなくしているのです。
大阪府全域
大阪府豊中市穂積1丁目5-4-101
自慢の家になりました!
私たちのお家づくりに関わってくださった皆様、本当にありがとうございました。皆様のお陰で、はやく帰りたい!と思うほど家にいる時間が好きになるお家に住むことが出来ました。
まだまだ完成ではない我が家を「あぁ〜でもない、こうでもない」と相談しながら楽しんで作っていきたいと思います。
引用元:D’S STYLE( https://www.d-s-style.com/voice/53632/)
「吉野桧の風」は、高水準で高性能の在来工法一戸建ての、テック千里オリジナル住宅の新築住宅。30坪1,380万円です。
大阪府(豊中市 吹田市 箕面市 池田市 茨木市 北摂)
豊中市上新田2-14-14
丁寧な対応でよかったです
私はテック千里さんで新築を建てて頂きましたが営業の方、設計の方、コーディネーターの方と大変丁寧に対応して頂きました
工事中の現場を見て疑問に思った事とかも丁寧に説明してくれたので安心して任せることが出来ました
建てた後のアフターフォローもしっかりしている印象があります
建てて頂いた家には大変満足していますよ
引用元:e戸建て(https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10691/)
モデルハウス棟や営業、広告費などを使わず、その分内容の濃い家づくりに力を注いでいます。工事内容や工事費用はなどのクオリティーはおとさずコストカットを実現。
豊中市、大阪市、池田市、吹田市、箕面市、尼崎市、川西市、西宮市、
神戸市、茨木市、摂津市、守口市、高槻市
※その他の地域も施工可能
大阪府豊中市長興寺南4-3-29
※インターネット上に口コミが見当たりませんでした
大阪市のちょうど北に接していて、千里ニュータウンを中心としたベッドタウンである豊中市。富裕層や転勤族、特にファミリー層が多く住み、治安はとても良い街です。
豊中市の大きな魅力のひとつとして、交通アクセスの良さがあげられます。豊中は新幹線が止まる「新大阪駅」があるため、旅行はもちろんビジネスで遠方に行く人には利便性が高いエリア。また、阪急電鉄・モノレール・北大阪急行・阪急バスなどの陸路がそろっているだけではなく、空路をつなぐ大阪国際空港(伊丹空港)にも近いエリアです。
服部緑地公園など大きな公園もあって、緑が豊かなエリアとしても知られています。また、生後2~4か月までの赤ちゃんがいる家庭に保育士や保健師が訪問する「こんにちは赤ちゃん事業」を行なうなど子育て支援・教育にも力を入れている地区で、公立校のレベルの高さは有数です。
マイホームを建てるならハザードマップもチェックしよう!
家づくりを進める場合は、地震だけではなく土砂崩れ・浸水などの備えや迅速な避難ができるよう、建設予定地をハザードマップで調べておくことが大切です。
豊中市のハザードマップは、以下の2つが公開されています。
破堤・氾濫などの浸水想定区域と避難情報が掲載されているハザードマップです。主に人的被害を防ぐことを主な目的として作成されています。
掲載先:豊中市浸水ハザードマップ
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kurashi/bosai/bousai_info/hazardmap/sinsuiHM.html
土石流の発生渓流、がけ崩れの危険地などを図示したものです。
土砂災害警戒区域(イエローゾーン)、土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)について記載されたマップです。 警戒区域の位置だけではなく、避難場所・避難経路に関する情報も掲載されています。
掲載先:豊中市土砂災害ハザードマップ
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kurashi/bosai/bousai_info/hazardmap/dosyasaigaiHM.html
34歳主婦、
2児(4歳女の子・2歳男の子)のママ
旦那は35歳エンジニア
※このサイトを作ってくれています
管理人も家を建てる際に色々と調べ、迷い、苦労しました。ですが自分のこだわりをブラさず、諦めず、施工会社に思いをぶつけまくった結果、満足する家を建てることができました。
このサイトは、これから家を建てようと考えている同志の力になればと思い立ち上げました。自身の経験を元に、抑えておきたいポイントや鋭い視点、知っておきたい情報を小出しにしていきます♪