タイコーアーキテクト
豊中市で注文住宅を建てたい人に、大阪のタイコーアーキテクトを紹介します。施工事例や特徴など、希望を叶える工務店を見つけるのに参考にしてみてください。
タイコーアーキテクトの施工事例
画像引用元:タイコーアーキテクト(https://taiko-architect.com/works/勾配屋根の家/)
画像引用元:タイコーアーキテクト(https://taiko-architect.com/works/緑と暮らす家/)
画像引用元:タイコーアーキテクト(https://taiko-architect.com/works/格子の家/)
タイコーアーキテクトの特徴
パッシブデザインの採用で省エネな住まいづくり
タイコーアーキテクトはパッシブデザインを採用しています。パッシブデザインとは、機械設備にはできるだけ頼らず、太陽や風など自然エネルギーをそのまま使い、省エネな住まいづくりをする設計思想・設計手法のことです。
自然のエネルギーで1年を心地よく暮らせるため、夏の温度は沖縄と同じくらい、夜も熱帯夜となる酷暑エリアの豊中に住む人にピッタリな住まいの設計デザインではないでしょうか。
大空間と耐震性を両立したSE構法を採用
SE構法は、鉄骨造やRC造のような柱と梁で建物を支える「ラーメン構法」を日本の木造住宅に取り入れたものです。
一般の木造建築とは違い、部屋を仕切る壁で建物を支えなくて良いため、一室大空間をつくることが可能なのです。
数値に裏付けられた「構造計算」を行っているため、安心ですね。これは全ての建築物を計算しています。
タイコーアーキテクトで注文住宅を建てた方の口コミ
設計は外観含めてたくさん提案してもらい、また、3Dで見比べながら今のカタチになりました。インテリアもコーディネーターの林さんとの打ち合わせは、次々と新しいて提案をしてもらえたのが、楽しかったですね。足場が外れて実物を見た時はうれしかったです。
引用元:タイコーアーキテクト(https://taiko-architect.com/works/空と軒の家/)
タイコーさんと家づくりをして良かったなと思うのが「提案力」です。断熱気密仕様を説明するにあたっても、光熱費の経済的メリットをきちんと説明してくれる。素材選びにあたっても、予算に応じてバリエーションを示してくれる。一言でまとめるとすれば「トータルでバランスよく家づくりをしてくれる」ということでしょうか?これからも世代をまたいでのお付き合い、よろしくお願いいたします。
引用元:タイコーアーキテクト(https://taiko-architect.com/works/水平の家/)
聞こえの良い宣伝文句だけの断熱ではなく、しっかり真面目に気密、断熱に取り組んで施工する大阪でも数少ない会社だと思います。
また、本当に施主にとって良い家を作るために努力してくれます。業者都合の注文住宅ではなく、施主のための「注文」住宅を作ってくれますよー!
引用元:Facebook(https://ja-jp.facebook.com/pg/株式会社タイコーハウジングコア-268866856479991/reviews/?referrer=page_recommendations_see_all)
口コミにもあったように提案力がある会社のようですね。お家に対するこだわりは、人によってすべて違います。タイコーアーキテクトでは家づくりを通して、その家族にぴったり寄り添ったスタイルを提案することをモットーとしています。
このサイトでは、こだわり別に豊中の会社を特集していますので、会社選びの参考にしてみてくださいね。
タイコーアーキテクトの詳細情報
営業時間 |
9:00~18:00 |
定休日 |
水曜日 |
対応エリア |
記載なし |
所在地 |
大阪府東大阪市鴻池本町6番32号 |
認許可 |
宅地建物取引業者:大阪府知事(16)第38号(令和元年7月現在)
建設業者:(般-25)第17082号
設計事務所登録:二級建築士事務所 大阪府知事登録(ろ)第8898号(令和元年7月現在)
SE構法登録施工店:No.030
株式会社住宅あんしん保証:事業者番号 0006227
住宅保証機構株式会社:第10023783号
宅地建物取引業者:大阪府知事(16)第38号
建設業者:(般-26)第17082号 |
あなたの理想を叶えます!【こだわり別】
豊中市の注文住宅会社3選
デザイン・設計にこだわる!
ひかり工務店
画像引用元:ひかり工務店(http://www.hikarikoumuten.com/works/detail.php?no=MzI=)
- 自由設計
- 一級建築士
- パッシブデザイン
- SE構法
- ZEH
- 高気密高断熱
デザイン・設計対応項目
自然素材にこだわる!
さつまホーム
画像引用元:さつまホーム(https://www.satsumahome.com/co_photo/bd81aae91524a3b0048cc3a0-109.html)
自然素材対応項目
ローコスト・規格で建てる!
STYLE HOUSE
画像引用元:STYLE HOUSE(http://www.taniue.jp/gallery/details_59.html)
- キッチン
- 洗面台
- トイレ
- フローリング
- ドア
- 外壁材
標準仕様項目(※プランによる)