グランリビング
豊中市で注文住宅を建てたい人に、豊中市のグランリビングを紹介します。施工事例や特徴など、希望を叶える工務店探しの参考にしてみてください。
グランリビングの施工事例
画像引用元:グランリビング(https://www.grandliving.jp/construction_results/construction_details/details.php?i_id=126)
画像引用元:グランリビング(https://www.grandliving.jp/construction_results/construction_details/details.php?i_id=122)
画像引用元:グランリビング(https://www.grandliving.jp/construction_results/construction_details/details.php?i_id=119)
グランリビングの特徴
50年の実績をもつ住宅会社
住まいは基礎・屋根・骨格・外壁といった4大要素を、丈夫で長持ちさせることが基本です。
グランリビングは使用する部材・建材を厳選、長期耐用可能な住宅づくりを徹底。母体会社「二上木材株式会社」の創業以来50年で培った技術があるので安心ですね。
また、躯体の軽量化とともに耐震や制震、免震技術も揃えています。二重三重の体制で、安全な暮らしを保障してくれるのはほんとにありがたいですよね。
素材と空間にこだわった設計・施工
家のデザインを決めるのは空間と素材が重要です。
同じ間取りでも素材によって空間の印象は全然違いますよね。目だけでなく匂いや感触、音などにも関係してきます。
こうした感覚をくすぐるアイテムとして、木を中心とした天然素材が豊かな素材を大事にした家づくりを行いつつ、無機質なコンクリートなども活用しながら工夫した空間づくりにもこだわっているのです。
グランリビングで注文住宅を建てた方の口コミ
金銭面に余裕はなくともこだわったデザイナーズ住宅が建てたいと様々な会社を回り決めました!
とても満足しています。
わたしの場合は、アフターフォローも全く不満はありません。不具合というほどのことでもないですが、追加工事など連絡するとすぐに対応してくださいましたよ。
引用元:マンションコミュニティ(https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576971/)
グランリビングでは設計デザイン費用は不要で、営業マンの人件費や住宅展示場費や広告宣伝費は含まれておらず、無駄なコストを削減し、適正な費用で提供してインテリアは作り付けにしないと家の感じに合わないと言うことで適切な商品を設置して頂きました。 とくにこの会社の社長のデザインのセンスも抜群で、本当に素敵な設計で安心です。
引用元:みんなのマイホーム(https://min-myhome.jp/osaka/company/comment/detail/3348)
口コミにもあったように、素敵なデザインが特徴の会社のようですね。自然素材だけなく無機質も融合させるなど、暮らしやすさとデザイン性、どちらにもこだわりを持っているようです。
このサイトでは、こだわり別に豊中の会社を特集していますので、気になる会社があれば是非比較してみてくださいね。
グランリビングの詳細情報
営業時間 |
9:00~18:00 |
定休日 |
不定休 |
対応エリア |
大阪府、兵庫県、奈良県、京都府(一部除く) |
所在地 |
大阪府豊中市本町6丁目1-3-B1階
|
認許可 |
宅地建物取引業免許 大阪府知事(13)第11538号
建設業許可 大阪府知事 (般-29)第12185号 |
あなたの理想を叶えます!【こだわり別】
豊中市の注文住宅会社3選
デザイン・設計にこだわる!
ひかり工務店
画像引用元:ひかり工務店(http://www.hikarikoumuten.com/works/detail.php?no=MzI=)
- 自由設計
- 一級建築士
- パッシブデザイン
- SE構法
- ZEH
- 高気密高断熱
デザイン・設計対応項目
自然素材にこだわる!
さつまホーム
画像引用元:さつまホーム(https://www.satsumahome.com/co_photo/bd81aae91524a3b0048cc3a0-109.html)
自然素材対応項目
ローコスト・規格で建てる!
STYLE HOUSE
画像引用元:STYLE HOUSE(http://www.taniue.jp/gallery/details_59.html)
- キッチン
- 洗面台
- トイレ
- フローリング
- ドア
- 外壁材
標準仕様項目(※プランによる)