ここでは、神戸市に本社を置き大阪にも3つの営業所をもつ、これまでの「狭くて」「高い」日本の住宅を、世界基準の「長寿命」「広い」「安い」「性能が良い」住宅に引き上げることに挑戦している住宅会社「ヤマト住建」について紹介しています。
平均寿命が30年とされる日本の住宅に比べて、アメリカでは100年近く、イギリスでは140年以上というデータがあります。
ヤマト住建では日本の住宅を「世界基準」にすることを使命としています。
断熱材で家全体を包み込む外張り断熱や、窓からの熱損失を抑えた樹脂サッシを採用し、断熱性や気密性を高め、快適性を追求する他にも、急激な温度差が生じることで引き起こす、心筋梗塞や脳出血などの「ヒートショック」を防ぐことも考えた家づくりを、ヤマト住建では行っています。
神戸市に本社を置くヤマト住建では、阪神大震災を経験したことを教訓に、二度と悲劇を繰り返さないよう、「金物工法+ パネル工法」と地震の揺れを大幅に抑えることができる「制振ダンパー」を組み合わせ、耐震性にこだわった地震に強い家を提供しています。
ヤマト住建では、世界標準を実現させる性能にこだわった省エネ住宅や、コストパフォーマンスに優れたお客様それぞれのご要望に応えられる幅広い規格住宅商品をラインナップしていますが、家族全員が快適に暮らすことができる心地良い距離感の二世帯住宅や、自然に家族の会話が生まれる家など、お客様一人ひとりの考えを大切にした、細かいニーズに合わせたプランも提案してくれます。
ここでは、ヤマト住建が実際に施工した2つの事例を紹介します。
室内に無垢材をふんだんに使用し、全体的にあたたかみを感じられるようにし、天井高を最大限にとり、吹き抜けも設けて、家を広く見せられるように工夫されています。
収納スペースを数多く設け、ママ目線で家事動線もきちんと考え、家族全員が笑顔で快適に暮らせるような家づくりが随所になされています。
光をふんだんに取り入れられるように工夫し、照明器具にもこだわって、居間に家族全員が集まってきたくなるような楽しい空間を演出しています。
中庭と屋上庭園も設けて、家の中でも常に自然を感じられるような工夫もなされています。
豊中市にも評判の良い住宅会社はたくさんありますが、ヤマト住建のように本気で日本の住宅を「世界基準」に使用と取り組み、それをしっかり実現し続けている会社はそれほど多くはありません。 地震に強く、高気密・高断熱を追究した頑丈な家を、お客さん一人ひとりの考えを大切にした最適なプランを提供してくれます。
「空気・水・素材・設計・価格」といった5つの観点より、自然と健康にもとことんこだわった、資産価値の高い家づくりをしてもらえます。 このサイトでは、こだわり別に豊中の会社を特集していますので、会社選びの参考にしてみてくださいね。
ヤマト住建は1987年(昭和62年)に神戸市で創業し、1990年(平成2年)に社名を「ヤマト住建株式会社」として法人設立しました。
現在は本社を神戸市中央区に、東京、神奈川にも支店を置いて、近畿エリアを中心に、関東、中部、中国エリアで営業を展開しています。
下記には、豊中市に最も近い大阪の営業所を案内しています。
営業時間 | 記載なし |
定休日 | 毎週水曜日、第1・第2・第3木曜日 |
対応エリア | 記載なし |
所在地 | 大阪府枚方市山之上北町8-7 |
認許可 | 宅地建物取引業免許:国土交通大臣(5)第5946号 建設業免許:国土交通大臣許可(特-30)第20561号 一級建築士事務所:兵庫県知事登録第01A01038号 東京都知事登録第56425号 群馬県知事登録第4571号 JIO届出事業者:事業者番号A5100195 |
デザイン・設計にこだわる!
中心価格帯 | 1900~2200万円 |
デザイン・設計対応項目
自然素材にこだわる!
中心価格帯 | 2500~3000万円 |
自然素材対応項目
ローコスト・規格で建てる!
中心価格帯 | 1600~2200万円 |
標準仕様項目(※プランによる)