豊中市で注文住宅を建てたい人に、大阪の三幸住研を紹介します。施工事例や特徴など、希望を叶える工務店を見つけるのに参考にしてみてください。
創業より50年近く家づくりに携わり、「住む人にとってより良い家とは何か」を考え続けてきた三幸住研。
最新の技術や商品を取り入れ、施主にベストな家を提供し続けることを目指しています。
また、地元豊中の地の力になりたいという想いから、チャリティーイベントやガレージセールなどといった、地域貢献にも力を注いでいます。
三幸住研の「sumica100」とは、フェリックスハウスと一級建築事務所A1・IDが共同開発して誕生した、メイドイン北摂のコンセプトハウス。
新しい住まいのイメージはそのご家庭それぞれですよね。sumica100では子どもの成長や家族の趣味、ライフスタイルを尊重して創られています。
二世帯や空間活用、三階建てなどのワードから、カテゴリーごとに提案型商品モデルが用意されており、それらを参考にしてオンリーワンの住まいをつくることができます。
三幸住研のロイヤルハウスは、ロイヤルSSS構法の家。日本住宅・木材技術センターの審査を経て認定された「木造合理化システム」です。
性能面や家づくり全般の体制、完成後の長期瑕疵保険や維持管理サービスなどが安心の家なのです。
デザインにも定評があり、2016年度グッドデザイン賞に「門のある家」「積み木の家」「軒の家」と、トリプル受賞しています。
口コミにもあったように、とても親身になって相談にのってくれる会社のようです。数々のデザイン賞を受賞している点も、工務店を選ぶ上での重要なポイントとなりそうです。
目的や希望に合わせて施工プランも選べるようなので、まずは相談してみるのも有りですね♪
このサイトでは、豊中市で注文住宅を建てようと考えている方のため、おすすめの住宅会社を紹介しています。理想のお家を建てるための参考にしてみてもらえると嬉しいです♪
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 毎週水曜、第1・3火曜(予約の場合は、定休日も対応可) |
対応エリア | 大阪・北摂・池田・箕面・吹田・川西・伊丹・豊能・能勢・豊中 |
所在地 | 大阪府豊中市桜の町3丁目6-7 |
認許可 | 建設業者登録免許 大阪府知事許可(般-29)第97074 宅地建物取引免許 大阪府知事免許(10)第25935 |
デザイン・設計にこだわる!
中心価格帯 | 1900~2200万円 |
デザイン・設計対応項目
自然素材にこだわる!
中心価格帯 | 2500~3000万円 |
自然素材対応項目
ローコスト・規格で建てる!
中心価格帯 | 1600~2200万円 |
標準仕様項目(※プランによる)